Thumbnail of post image 013

ブログ

  床屋さんの猫ちゃんの顔を最近、見かけない。気になるぅー。 早く会いたい。愛しいあの子に。。  

Thumbnail of post image 163

ブログ

  埼玉県に行ってみました~。     埼玉県は秩父の名物のウィスキーを飲んで来ました!!   遠いけれど、また行きたい ...

Thumbnail of post image 105

ブログ

石焼き芋の季節が、やってきました!!     先日、タイミングよく店の下を通ったので買ってみました。     アツアツで ...

Thumbnail of post image 047

ブログ

  アリネ、以前イヤホンの内職を手伝っていました。完成品をプレゼントされた時は、自分が携わっただけあって、とても嬉しかったです。   ...

Thumbnail of post image 144

ブログ

ディーのすぐそばに、本格的な喫茶店が有ります。   アリネは、そこでよくアイスコーヒーをテイクアウトしています。     プラスチ ...

Thumbnail of post image 108

ブログ

  昨日、久々に銀だこ6個入食べました。 場所は1号店の向かい側です。結構、人気がありそうでお客さんがいつも居ます。 タコ焼きって、おやつ感覚で食べた ...

Thumbnail of post image 166

ブログ

    立川南口にスシローが先月出来まして、アリネ2回行きました!広くて、昼間も平日は混んでいなく、直ぐに座れ、2回共15分くらいで食事が済 ...

Thumbnail of post image 057

ブログ

  昨日はアリネ休日でしたので、ごしまさんで夕飯をいただきました。 ここは美味しさに加えて、身体にとてもいいので、アリネが安心して通うお店です。 ...

Thumbnail of post image 193

ブログ

      たまには、ベトナム料理いかがでしょうか。 フォーと牛肉サラダを食べて来ました。 場所は自由が丘デパート二階です。 オス ...

Thumbnail of post image 168

ブログ

  当店の近くにインド料理屋さんが有ります。   アリネ、ランチ4回、夜カレー弁当テイクアウト1回しました。     リ ...

Thumbnail of post image 112

ブログ

  種類が違うのかもしれませんが、今、紫陽花が咲いている東京の唯一の村です。 檜原村に好きな可愛い男の子が居る。 元々、自然の中で時を過ごすのが大好き ...

Thumbnail of post image 101

ブログ

  たまには、滝なんて、いかがでしょうか。 マイナスイオンに癒されますよー。 迫力ありますよー。程よい散歩道です。  

Thumbnail of post image 035

ブログ

    彼岸花とほおずき。 植えてなくても、その季節になると自然と咲く植物。 彼岸花はエレガント。ほおずきは、毎年可愛いなと思います。 ...

Thumbnail of post image 113

ブログ

初めてのぶどうの収穫作業。     ぶどう畑でバーベキュー。     ナチュールワインで乾杯。   最高の秋の ...

Thumbnail of post image 200

ブログ

アリネの好きな黒豆屋さん、しろいくろ。     名物 黒豆塩大福が美味しいのです。 小さいけど、丁度いい。   原材料は、重量比順 ...

Thumbnail of post image 190

ブログ

  アリネ、久し振りにウナギ屋さん行って来ました。     ウナギ屋さんでアリネが必ず注文するのは、ひれ巻です。   ア ...

Thumbnail of post image 137

ブログ

  みなとみらい駅のすぐそばに、パシフィコ横浜という大きなイベント会場があって、そこでアジア最大級のヨガイベントをこの時期にやっています。 ...

Thumbnail of post image 178

ブログ

アリネは、出勤前にお花屋さんによく寄ります。     明日は、お月見って書いてありました。     青山フラワーマーケッ ...

Thumbnail of post image 107

ブログ

  毎週水曜日は、アンチーさんと一緒にヨガやりませんか?   もれなく、アリネにも会えます(笑)。   レッスン料無し=無料です。 ...

Thumbnail of post image 154

ブログ

立川駅から歩いて10分くらいの駅から離れた場所に、美味しくて、楽しい鉄板焼のお店が有ります。     鉄板焼というとご家族や恋人と記念日に行 ...